こんにちは、ゆきひろです。
みなさん、こんな経験ありませんか?
人生を変えるビックチャンスが来ると、やる気がどんどんなくなったり、
勉強したり、頑張っていたりすると、うつになっていく。
何かをはじめようとすると、
「どうせ自分なんてダメだ」
「自分は才能がない、センスがない。」
と思ってしまったり。
もし、こんな風に感じている人がいたら伝えたい。
「大丈夫!間違ってないし、成長してるよ!」って。
これ、実は自分の体にホメオタシスが働くからです。
ホメオタシスとは、恒常性原理のこと。
つまり、元に戻ろうとする力のことです。
身体的にいうと、
寒くなったら体が震え、摩擦で暖める。
暑くなったら、汗をかいて体を冷やす。
こうやって元に戻ろうとする力が自然と働きます。
なぜか?
死ぬからですw
意識なく現状を維持できないと死んでしまうので、
この力が働くんですね。
そしてそれは脳みそにも当然働きます。
人間の意識はそのほとんどが
無意識と言われています。
比率でいうと、
20:1600万くらいで
圧倒的に無意識の領域が多いんですね。
これを脳内議会に例えて、
朝6時に起きようと決心したときの意識さんたちの
動きを見てみましょう。
「ザザザ!」
朝6時起きる党が、20人立ち上がります。
「オレたちは宣言する!明日から朝6時におきる!!」
そこに1000万の朝だるい党が
「ザザザザザザザ!」と大きな音を立てて
一斉に立ち上がります。
「はんたいはんたいはんたい!!現状維持一番!」
とまあこんな感じになるわけです。
いかに決心が貧弱な意思かわかりますよね。
無意識層が無意識に反対してるわけですから、しかも強力に。
体も脳も変化を嫌います。
だから、変わろうとしている意識を元に戻そうとする。
でも、そのせいで、
「なんかやる気がでない。後回しにしよう」
「自分は何をやってもきっとダメだ。」
という意識になってしまっています。
そう考えると更に負の連鎖に陥り、
結局やめてしまったり、諦めてしまったりする。
でも、今後はこう考えてください。
「今、変わろうとしている!成長しようとしている!」と。
そう逆に捉えるだけで、セルフトークが改善され、
やる気が出てきます。
世の中で成功している人は、このホメオタシスを
逆に利用しています。
一旦変化して、やる気のある状態を作り上げてしまえば、
今度はその状態を維持しようとする力が働きはじめるので、
勝手にアクションができるようになってきます。
今、辛くて苦しい人。もがいている人。
大丈夫!成長してますよ!