こんにちは、ゆきひろです。
先週世界の果てまでイッテQを久しぶりに見たのですが、面白かったので、テロップの作り方を動画にしました。
https://youtu.be/p5VEZL4PFmw
テロップがうまくなるだけで、見栄えが全然変わりますよね。
下記のデータを使えば再現も可能です。After Effects2015.3で開けます。

http://firestorage.jp/download/6ece6351a05af884018b9ddae3498a5a98a6f547
ダウンロードパスワード itteQ

私は元々プロの動画編集マンでもあるのですが、大体1本編集するのに安くても10万円くらい稼げます。
作業は2日くらいです。
1週間もやればひと月、食っていけますよね。
動画制作ってこれからあと10年くらいは、需要が右肩上がりに伸びていて、
私は営業などしてないのですが、依頼が後を絶ちません。
動画編集は、一旦スキルを身につけてしまえば、一生使えるスキルです。
とくにこれからの時代は、このスキルさえあれば、仕事には困らないだろうなー。
ぼくも何度もこのスキルに命を救われてきました。
動画編集ができなかったら、今頃サラリーマンしていただろうなあ。
ノートパソコンでできるようになったし、ネットさえあれば時間も場所も問わず、
どこでもできる仕事なんです。
しかも、とてもクリエイティブな仕事で、アメリカの映画界では監督の次に
編集マンの名前が来るくらいとても重要なポジションです。
編集マンからすると、撮影や照明、音声など専門職はすべて素材づくりでしかなくて、
作品に仕上げるのは、実質編集マンなんですね。
ぼくは映画の予告編の仕事もしていますが、2時間の映画を楽しみながら見て、
それを15秒にするのに、3時間くらいの作業でやっちゃいます。
もちろん、全部自宅作業です。
それで結構ギャラもらえたりするから、こんなに楽しい仕事はないなと思っています。

もし、現在動画制作を勉強していて、動画編集で独立したいとお考えの方おりましたら、
営業の仕方から、動画編集のやり方までレクチャーする塾をやっています。

こちらがコースの案内になります。